プログラム
最新のプログラムについては随時ホームページにてご確認ください。
08:30 – | Registration / 参加受付 |
09:30 – 09:35 | Opening Remarks / 開会の辞 |
09:35 – 10:15 | IL-01:田中 健 "ロジウム触媒を用いた[2+2+2]付加環化反応によるキラルナノカーボンの不斉合成" |
10:15 – 10:35 | OP-01:福井 識人 "内部結合開裂戦略による8の字型π共役分子の合成" |
10:35 – 10:55 | OP-02:高石 和人 "ビナフチル架橋ピレノファンの特異な円偏光発光性" |
10:55 – 11:10 | Break / 休憩 |
11:10 – 11:40 | SL-01:硤合 憲三 "不斉自己触媒反応の発見と分子ホモキラリティー成立起源の研究" |
11:40 – 12:20 | IL-02:石井 あゆみ "有機無機ハイブリッド一次元らせんマテリアルによる特異光スピン機能" |
12:20 – 13:20 | Lunch Break / 昼食 |
13:20 – 14:10 | Poster Session - 奇数番号 |
14:10 – 14:15 | Break / 休憩 |
14:15 – 14:55 | IL-03:八島 栄次 "らせん構造を有する高分子・オリゴマーの合成とキラル材料への応用" |
14:55 – 15:15 | OP-03:加藤 研一 "反転可能な円筒大環状分子の三量体におけるゲストに応答した不斉伝達" |
15:15 – 15:35 | OP-04:池田 将 "サイクリックジペプチドの自己集合によって構築される水系ソフトマテリアル" |
15:35 – 15:55 | OP-05:灰野 岳晴 "アキラルな側鎖を導入したイソオキサゾール骨格を配位子にもつ白金(II)錯体集合体の攪拌により誘起される異方的光学応答 " |
15:55 – 16:15 | Break / 休憩 |
16:15 – 16:55 | IL-04:Jun Shen "Controlled Synthesis of Polysaccharide Derivatives Bearing Various Functional Substituents for High-Efficient Chiral Recognition" |
16:55 – 17:15 | OP-06:西村 達也 "アミノ酸残基を側鎖に有するポリ(フェニルアセチレン)誘導体のらせん構造変化とキラルマテリアルへの応用 " |
17:15 – 17:35 | OP-07:三田 文雄 "光学活性芳香族シッフ塩基高分子の合成と高次構造および解重合性" |
17:35 – 17:55 | OP-08:大塚 尚哉 "全フッ素ハロゲン化ペリレンの合成と共結晶化によるキラル誘起" |
17:55 – 18:00 | Break / 休憩 |
18:00 – 18:40 | MC Award Ceremony / 授賞式 Award Lecture / 受賞講演 |
19:00 – 21:00 | Banquet / 懇親会 名古屋大学 豊田講堂 シンポジオン(2階) |
08:30 – | Registration / 参加受付 |
09:00 – 09:40 | IL-05:松永 茂樹 "不斉C-H官能基化を指向したキラル触媒の創出" |
09:40 – 10:00 | OP-9:Muhammet Uyanik "ortho-キノンメチドの酸化的生成を伴うエナンチオ選択的(4+2)環化付加反応" |
10:00 – 10:20 | OP-10:高須 清誠 "4π-電子環状反応で生じる微量平衡混合物 cis,trans-シクロアルカ-1,3-ジエンのキラリティ " |
10:20 – 10:40 | OP-11:Muthu Karuppasamy "光とキラルバナジウム(V)触媒との共同活性化による2-ナフチルアミン類と2-ナフトール誘導体とのエナンチオ選択的ヘテロカップリング反応 " |
10:40 – 10:55 | Break / 休憩 |
10:55 – 11:15 | OP-12:谷口 透 "生体分子サイレント領域における VCD・ROA 分光構造解析" |
11:15 – 11:35 | OP-13:岡田 武蔵 "キラル対称性の破れを伴う単結晶-単結晶構造転移とその時空間制御" |
11:35 – 12:15 | IL-06:山本 洋平 "キラル有機分子・高分子の自己組織化と未踏光機能" |
12:15 – 13:15 | Lunch Break / 昼食 |
13:15 – 14:05 | Poster Session - 偶数番号 |
14:05 – 14:10 | Break / 休憩 |
14:10 – 14:50 | IL-07:小田 玲子 "キラル分子とメソスコピックシリカヘリックスによる階層的キラリティ発現" |
14:50 – 15:10 | OP-14:金 仁華 "光学活性キラルシリカ" |
15:10 – 15:30 | OP-15:黒田 玲子 "分子はどのようにしてマクロレベルのキラリティーを制御しているのか" |
15:30 – 15:50 | Break / 休憩 |
15:50 – 16:10 | OP-16:松本 綾香 "サリドマイドのエナンチオマー結晶とラセミ結晶の結晶構造および分子間・分子内構造の温度依存性の研究 " |
16:10 – 16:30 | OP-17:井上 克也 "静的(形)キラリティと動的(運動)キラリティの結合とその応用" |
16:30 – 17:10 | IL-08:山本 浩史 "物質のキラリティと電子のスピン" |
17:10 – | Closing Ceremony / 閉会式(ポスター賞授賞式) |